Home > アイオンで、ごきげんに

アイオンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

折り畳み自転車「日本正規代理店」A-bike City 8インチ [日本特別仕様&スピードアップ版]最小折りたたみ自転車!エーバイク シティアイオン8インチ/通勤/通学/ロード/折りたたみ/ポタリングのレビューは!?

年齢不詳さん
A-bike Plusの後輪がパンクしたので、修理ではなく【City】に買換ました。 ちょっとばかり値段はあがりますが、せっかくなのでフルチューン版にしましたが、結果はオーライ! タイヤ径が大きくなり、ホイールベースも長くなったぶん「plus」の不満点が解消されました。 ノーマル版は乗っていないのでフルチューン版との比較はできませんが、ママチャリと勝負しても勝てる走行性能を持っています。 コンパクトさでいえば、「Plus」に軍配があがりますが、実際に折りたたんで電車に持ち込んでも体感的な差は感じませんでした。 この買換は正解でした。

60代 男性さん
この前に、A-bikeに乗っていましたが、さすがに6インチは小さく、街を走っていても段差が気になりましたが、このcityは片手離ししても安定しているので、普通の自転車のように使っています。A-bikeよりやや大きく、重いですがほとんど気になりません。A-bikeの時は、シャフトにヒビが入ったり、パンクも多く何度となくバラして修理しましたが、それに比べてcityはほとんど手がかかることが無いですね。

40代 男性さん
【デザイン】注目の的 【乗り心地】ガタガタ道は最悪 他は特に気にならない 【操作性】特に問題無し 【強度】ペダルに難あり 【持ち運びやすさ】問題無し 【その他】

40代 男性さん
レビューが遅くなってしまいました。ディアマさんではプラスに続いての利用です。 年末にCityが届いて今まで乗った感想です。 まず他の方も書いておられるように剛性が高くなった気がします。特にタイヤホイール部分はしっかりして、しかも空気の入れ口がしっかりしたのでプラスのように不注意でパンクすることも少ないのではないでしょうか?また見た目は変わらないのですが、シートが少し大きくなったようで(プラスのシートカバーが入りませんので)それだけでとても乗り心地が良くなっていて感動してしまいました。また折りたたんだときシートがしっかり本体に引っかかってくれるのでこちらも安心できます。改造したハンドルの軽さは私には少し軽すぎるかなと思いますが、その辺は好みだと思います。 実際に乗ってみると、普通の自転車としか思えないほど快適です。ママチャリに乗っているのかとつい思ってしまうほどです。重さも約1キロ増えていますが、男である自分にはそれほど違和感は感じません。相変わらず感動するほど軽いです。緊急用にプラスをおいておいて普段使いはCity中心になりそうです(なっていますが…(^_^;))。 プラスとCityを迷われているのであれば私ならば迷わずCityをお勧めします。

40代 男性さん
車には近い場所や電車に乗った先での仕様で、とても重宝しております。ほぼ、毎日、どこかに乗っていっています。サドルの調整がうまくないと坂道などはかなり辛いです。サドルの調整はきちんとすることをお勧めします。 折りたたみが面倒にならないレベルのデザインなので、早く走れなくても、十分活用できます。取引先の社長様方に大人気です。

年齢不詳さん
A-BIKE 3台目です。最初に8inchのパチモンに乗っていましたのでそれから数えると4台目です。(1台目のパチモンは購入後、2ヶ月に早くもでフレームが走行中に折れてバラバラになってしまいました) CITYはまったくPLUSと別物と言っていい堅牢なつくりになってます。(もちろんパチモンの8inchとは比べものになりません) タイヤが大きくなっているだけではありません。フレームが強化され、PLUSで踏み込んだときに少しおこるキシミ音がほとんどありません。折りたたみペダルもたたみにくかったのが、改良されています。それからタイヤのバルブが、普通の自転車のようにホイールにネジで固定されるようになりました。バルブの根元がいたんでパンクするケースが非常に多かったので、この固定によってパンクが大幅に減るように思います(まだ乗車距離が短いので分かりませんが)。 質量増はやはり気になりますが、持ち運びが多いときはplus、何キロも走るときはcityと使い分けしていこうと思います。 某サイトに紹介されていたダイソーの防水エプロンを筒型に縫い合わせたものをカバーに使っています。強度はぼちぼちですが、100円ですから。防水エプロンに規格が2種類あって大きい方をつかえば、PLUSもすっぽり収納できます。てっぺんに穴を開けておいてそこからフレームを握れば持ち運びも容易ですので、正規のバックやサイトで薦めているスポーツバックより簡便でオススメです。 最後に苦言を言えば、おまけがチープすぎ。PLUSのときのポンプも先端が割れていて空気入れ中に飛び散ってしまったし(新品交換対応していただきましたが)、今度もライトも固定用のゴムの小さい方ではぐるぐる廻ってしまい、大きいゴムではネジ止めができない。ポンプもフレームへの固定金具がありますが、A-BIKEのフレームは太すぎで固定できません。4〜5万の買い物に安物の輸入雑貨のようなものをつける必要はないのでは。なんだか、A-BIKEそのものもチープに見えてしまいます(確かにA-BIKE自体、シートなんかの縫製はチープなんだけど)

年齢不詳さん
【デザイン】 見ての通りです。 【乗り心地】 毎日片道ほぼ40分くらい乗っていますが、サドルが小さいせいか、さすがにお尻が痛くなります。サイクル用パンツ(股にパットが入っているもの)の着用をお勧めします。進み具合は思ったよりもスピードが出て快適に乗ることができます。 【操作性】 ハンドルが小さいので慣れるまで時間がかかるかも。 【強度】 不安要素のひとつではありますが、今のところ問題ありません。 【持ち運びやすさ】 折りたたむのにも時間がかからず、出発ぎりぎりのバスにもすぐに折りたたんで乗ることができました。バスなどに立って乗っていると多少重く感じるかもしれませんが、座って乗る分にはわずらわしさは感じません。 【その他】 がんばって乗り続けようと思いますが、メンテナンスの面で不安があるのでそのときはまたお店に頼むしかないかなと思っています。計画停電の影響もあり、満員電車に乗るのはもう真っ平になりました。

20代 男性さん
乗りなれていない(2012年9月9日時点でトータル5km走行の感想)ので今後はかわるかもしれません。 【デザイン】★5 みてわかるようにほかにはないデザイン俗にいう「おしゃれ」だ。 このデザインだけでも所有欲を満たしてくれる 【乗り心地】★3(a-bikeの特性を踏まえても3) もともとa-bikeの性格を考えればだがあえて自転車と比較するならあまりよくない 上り坂は歩いたほうが楽だし、下り坂も制動性がよくないからなれないうちは危険(きかないわけではない) 平地とちょっとした下り坂(道路上の段差が舗装されて走れるようになっているところ)でのみ使ったほうがいい。 例:オフィス街、田舎道(アスファルトは必須) ※ようは、平地で長い距離があるところ(3km〜7kmくらい) 【操作性】★4(A-BIKEをいかす特定条件のみ) これも悪くはないが自転車の感覚よりはバイクに近いカーブはハンドルで曲がると おそらくコケる 体重移動を中心とした方法で曲がると曲がれる(それでもかなりクイックにまがってしまう) リアステアのようなやり方でいいのかもしれない 【強度】★4(キシム箇所で減点) このサイズでありながら非常に剛性は高いと思う強いていると体重をかける箇所によってはきしみだす。(走っていてやむえず力をいれると) 【持ち運びやすさ】★5 語るまでもないが学生のスポーツバック程度なのでa-bikeの最大のメリットである文句なし 【その他】 改良版を買った所為か不明だがステアリングが異常にまで軽い(ここは失敗したと思っている) 巡航速度になれば問題ない。 ギアも改良されているので(ノーマルがわからないが)遅くはない(軽快車とあまり変わらない) 非常に道路状況によって左右されまた、操縦者の技量(コツ?)も要求される 条件を満たしていて、乗りなれれば、こんなにメリットの高い乗り物はないです。 通常の乗り物で考えるのではなく、電車やバスなどである程度の目的地までいき そこからの自転車でのんびり行く人はおすすめです。 あえて贅沢をいうならば、ステアリングにはバイクでいうダンパー(3段階か理想は無段階)の装備と スピードボード(ブロックタイヤのでかいのを付けたスケボ)のような小型サスペンション ※単純にいうとハンドルの硬さの調整ができる機構と振動を吸収する機構が一般受けするには必要 まだ伸び白のあるおもしろいバイクである。

年齢不詳さん
バイクは10年前から禁煙を機会に肥満防止目的もあって、マウンテンから始めました。その後、長距離走行とスピードに憧れてロードへ。輪行も随分としましたが、そろそろ気軽に乗れるバイクが欲しいと思い、折り畳みバイクを物色していました。自分の目的を考えると、楽しく乗れるマウンテン、気合を入れて走るロード、そして「ちょい乗り」を考えた結果、A-bikeに辿り着いた次第です。輪行ほど気合を入れない際の外出には、最適なバイクだと思います。比較的高価なバイクなので迷いましたが、ディアマイフレンドさんを見つけたお陰で、フルチューンタイプを永く乗る事ができると考え思い切って購入しました。結果、購入して正解でした。言うまでも無く目的に合わせた購入が大切ですね。(53歳 男性)

40代 男性さん
折りたたんだ時の小ささと剛性はトレードオフだと考えていたのですが、各部の可動部分の精度が思っていた以上に高くてしっかりしており、見た目以上にちゃんと自転車でした。 自分はもともとキックボードの経験があり、小径のハンドルの感覚や乗り心地に違和感はありませんでしたが、ママチャリしか乗ったことのない方は少々練習が必要で乗り心地もゴツゴツしていると思います。 走行時はホイールベースが短い上に小径なので、少しの路面の引っ掛かりで大きく挙動を崩す原因になり注意が必要です。1cmほどの段差でもきちんと抜重しないとガツンと来ます。また歩いてる速度からフルブレーキングしてもリアが浮いたりします。A−bikeではもともとリアへの加重が高そうなので5:5からリア寄りにかけるくらいでよさそうです。 現在まで30Km以上、イロイロな路面を走ってみましたがまったく問題は出ていません。砂利の少ない硬く締まった未舗装路も軽いジョギング程度の速度なら問題なく走れています。とはいえ路面から小径車輪が拾う細かな衝撃は車体に少しずつダメージを蓄積していくと思うので、なるべく路面は選んだ方が長く乗れるかと。あと駆動部のパーツも極小で一般車よりもストレスが極端にピンポイントに集まりやすいので、立ち漕ぎみたいに強いトルクを掛ける乗り方は見た目だけでやばそうです。 折りたたんだ状態に関してはこれだけ乗れてこのサイズと重量なら大満足です。7kg弱の重量はパッと持つには軽いですがずっと持っていると重くなってくるので、直立したときにちょうど手の高さに来るように長さを調節した25mm幅のストラップをハンドルステムに取っ手のように付けて進行方向に転がして持っています。しかしフレームのチューブを縮めた状態で後輪を回すと、チェーンボックス内でフレームロック用のボタンに押されたセパレータがチェーンと擦れるので少し様子を見たいです。セパレータがプラプラせずに固定されていればよかったのですが。 最後に付属品について少々。携帯空気入れは初めバルブへの抜き差しが硬くグリグリやっているうちにどんどんタイヤの空気が抜けてしまう上にロックしても少しづつ空気が漏れて使えなさそうでしたが、差込口のゴムパッキンにシリコンオイルを塗ってやることで普通に使えるようになりました。